archives
-
優秀な起業家の意思決定パターンを発見~5つの原則(エフェクチュエーション)~
「優秀な起業家の意思決定~5つの原則~」エフェクチュエーションをより分かりやすく書き直しました。 現代のビジネス環境が急速に変化していること、そしてその変化に対応するために優秀な起業家が採用している意思決定プロセスに焦点を当てています。 要... -
Amazonがふるさと納税?「アマゾンふるさと」2025年春のサービス開始予定
Amazonのふるさと納税市場への参入は、日本の既存のふるさと納税仲介業界に大きな波紋を投げかけています。 この動きは、特に楽天など国内大手4社が支配する市場環境に新たな競争をもたらす可能性があります。 Amazonの参入は、自治体向け手数料の高止まり... -
【告知】熊本県社会保険労務士会主催「働き方改革&DXフェスティバル」開催のご案内
現代社会における企業の大きな課題である「働き方改革」と「デジタルトランスフォーメーション(DX)」をテーマにしたイベント、「働き方改革&DXフェスティバル」が、2024年3月19日(火)に熊本城ホールシビックホールで開催されます! イベント概要 日時:... -
ジオンジファームが新生活応援キャンペーンを期間限定で開催
新生活を迎える皆さまへ、特別な応援のしるしとして、山形県ジオンジファームから直送の「つや姫」をお得にご提供します。 この期間限定の新生活応援キャンペーンでは、2023年産の新鮮な「つや姫」9kgを、沖縄・離島を含む全国どこでも送料無料でお届けし... -
RURU MARY’S(ルルメリー)の世界観に学ぶ
RURU MARY'S(ルル メリー)は、「もっとおいしく、もっとたのしく。時間が生み出すコミュニケーション」をコンセプトに掲げるブランドで、その世界観は、自然との調和と人々とのふれあいを大切にしています。 このブランドは、2017年に誕生し、以来、百貨... -
サラリーマンに副業が必要な理由①—あなたの経験が最大の資産に
RENOSYマガジンに副業に関する記事が掲載されました。 ぜひご一読ください! https://www.renosy.com/magazine/entries/5242 副業を始めてみたい方のサポートも行っております! -
thomas株式会社がプライバシーマーク(Pマーク)を取得
2023年12月19日東京都港区 - thomas株式会社およびthomas group株式会社は、一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会による厳正な審査を経て、2023年12月19日付けでプライバシーマーク(Pマーク)を取得しました。 この認証は個人情報の保護と適切な管理... -
ジオンジファームのマーケティング業務を受注
中目黒コンサルティング株式会社は、山形県寒河江市に本拠を置く株式会社ジオンジファームの拡販サポート業務を受注しました。 この取り組みは、ジオンジファームが提供する高品質で安心安全な農産物の市場拡大を目的としています。 https://poke-m.com/pr... -
ジオンジファーム、持続可能な農業への取り組みを強化
山形県寒河江市に拠点を置く株式会社ジオンジファームは、より持続可能な農業実践への取り組みをさらに強化します。安心安全な農作物をお届けするため、環境に配慮した栽培方法の採用と6次産業化への取組みを推進しています。 1. 減農薬による栽培の推進 ... -
熊本県のプロセスコアが新卒中途採用の「診断サービス」をリリース
プロセスコア(熊本県)は新卒・中途採用における課題を解決するための「診断サービス」を2024年1月から提供します。 このサービスでは、採用業務フローにおける課題の洗い出しと解決策の提案を行います。 社会保険労務士の代表と上場企業の役員である採用... -
脱炭素経営のメリットについて考える
世界が直面する気候変動問題は、単なる環境問題を超え、企業経営にも深刻な影響を及ぼしています。 脱炭素経営は、この状況に対応し、持続可能な社会への貢献と自社の持続可能性を両立させるための経営戦略です。 企業が脱炭素経営を実践することで得られ... -
デイヴィッド・ブルックス著『あなたの人生の意味』
現代の価値観に挑戦するデイヴィッド・ブルックス著『あなたの人生の意味』(The Road to Characterの全訳)を読んでみました。 ブルックスは、前著『あなたの人生の科学』(The Social Animalの全訳)に続き、人間の内面的な幸福に焦点を当てています。 ... -
日本では50年ぶりとなるキュビズムの大型展覧会に行きました
今日は上野の国立西洋美術館へ。 日本では50年ぶりとなるキュビスムの大型展覧会を見に行きました。 キュビズムは、20世紀初頭に誕生し、現代アートに多大な影響を与えた芸術運動です。 キュビズムがどのように現代アートに影響を与えたかをちょうど勉強し... -
ふくおかFG企業育成財団案件の九工大スタートアップを支援
ふくおかフィナンシャルグループ企業育成財団案件である国立大学法人九州工業大学のスタートアップ支援で「画像AIスタートアップ」の事業化を推進します。 九州工業大学は、徳永研究室をはじめとする多くの研究グループが、画像処理AI技術の開発を牽引して... -
メディア研究所とのコンサルティング契約締結について
この度、真空技術と薄膜技術の分野で30年以上の経験を持つメディア研究所(神奈川県藤沢市)との間で顧問契約を結ぶことになりました。 「ないものは作る」というモットーを掲げるメディア研究所は、国際的なネットワークを駆使し、技術系商社として最先端... -
AIを経営の核とする「AIファーストカンパニー」
『Competing in the Age of AI』の翻訳版をグロービスの吉田教授からいただきました。 この本はハーバード・ビジネス・スクールのDX講義用教科書で、AIファーストカンパニーとして知られるアマゾン、ネットフリックス、エアビーアンドビー、アント・グルー... -
第12回G1経営者会議への参加
11月23日開催の第12回G1経営者会議の内容を「経営戦略と生成AI」に関連する要点でまとめてみました。 生成AIの影響と戦略的応用: 生成AIの出現に伴い、アメリカでは労働市場の変化が急速に進む可能性があります。AI出現の前にアメリカではホワイトワーカ... -
ふるさと納税記事が「ダイヤモンド・ザイ」に掲載されました。
11月21日発売のダイヤモンド・ザイに「ふるさと納税の達人」として激推し返礼品を紹介させてもらっています。 furusato.siteの名前で掲載されています。 玄海町の真鯛、池田町のローストビーフ、神戸市のレーズンバターサンドは特におすすめです。 番外編... -
「ナレッジワークによる営業の革新:セールスイネーブルメントの全方位ソリューション」
イントロダクション 営業の世界では、日々変化する市場に迅速かつ効果的に対応することが求められています。そんな中、「ナレッジワーク」が提供するセールスイネーブルメントツールは、営業のプロフェッショナルたちに新たな可能性を提供しています。 プ... -
社会保険労務士法人プロセスコア、新サービス「リクプロ」を2023年11月1日より提供開始
熊本県を拠点に事業展開する社会保険労務士法人プロセスコア(代表:山下謙治)は、社労士業務の新たな展開として、 採用業務代行サービス「リクプロ」の提供を2023年11月1日より開始いたします。 「リクプロ」は、採用業務フローにおける課題の洗い出しか... -
都市型パン屋「daco」の芸術的ベーカリー
桜新町、このエリアは多くの人々にとって憩いの場であり、新たなグルメスポットの登場はいつでも歓迎される。 特に今回紹介するのは、「アマムダコタン」のセカンドベーカリーブランドとして新しくオープンした「daco(ダコー)」。 この店舗は、単なるベ... -
「教行信証」と「教行証信」: 二つの仏教的概念の比較とビジネスへの適用
世の中には数々の思考方法や哲学が存在します。 仏教の中にも様々な概念があり、その中の二つ「教行信証」と「教行証信」は非常に興味深い比較の材料となります。 これらの概念は、私たちが世界をどのように見るか、そして行動するかに大きな影響を及ぼし... -
thomas株式会社が九州拠点となる福岡支社を開設。
システムインテグレーション事業、他を展開するthomas株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:広瀬和行 以下、thomas)は、事業拡大に伴い、2023年10月2日(月)九州エリアの拠点となる「thomas株式会社 福岡支社」を福岡県福岡市中央区天神1-1-1 ア... -
パレット家具「Knoll Pine/ノールパイン」新製品リリース
廃材パレットを活用したエコフレンドリーな家具コレクションのご紹介です。 岡村商運様のセカンドブランド「Knoll Pine/ノールパイン」の使命は、持続可能な家具製造を通じて美しい空間を提供することです。 首社は運送業の傍で地球環境への負荷を減らす方... -
明確性の獲得「doの肩書き」と「beの肩書き」
人生のモヤモヤを解消するには自分を「言語化」すると良いと言われています。 その明確性の獲得というプロセスにおいて非常に面白いワークショップを北軽井沢で経験しました。 それがこの兼松佳宏さんの「beの肩書き」ワークショップ。 「beの肩書き」の概... -
「経営者壁打ちサービス」プロセスコアが新たなサービス提供を開始
プロセスコアは、熊本県を拠点にする社会保険労務士法人(代表:山下 謙治)として、社労士業務に新たな展開を加え、2023年9月1日より「経営者壁打ちサービス」の提供を開始します。 経営者の皆様にとって「人」と「お金」に関する経営の悩みは尽きません... -
「SALESCORE」Excelの便利さとSFAのパワーを結集した新たな営業管理ツール
ビジネスの世界では、効率的なデータ管理が成功の鍵となります。 そのためには、定性的な情報を定量化し、偶然を必然に導くことが重要です。 この課題を解決するために、SALESCOREという革新的なツールが存在します。 SALESCOREは、Salesforceにログインす... -
和の饗宴とジャズの調べ、贅沢な空間で楽しむ「湘南割烹 茂礼(しげのり)」が藤沢にオープン!
新たな食の旅へようこそ。 大切なひとときを、こだわり抜かれた食材と腕による熟練の技が織りなす美食で彩りましょう。 こちらはジャズのメロディに包まれる和モダンな空間で、大切な人との会食を楽しんでいただけること間違いないお店です。 鮮魚と旬野菜... -
変化の時代に輝く!大塚製作所の「両利きの経営」戦略
ビジネスの世界は日々変化していますが、その変化に果敢に立ち向かう企業の一つ、大塚製作所の「両利きの経営」についてご紹介します。 「両利きの経営」とは? 「両利きの経営」とは、既存事業の改善と新規事業の実験を同時に進めることで、成功からの失... -
「多田農園」新たな人生の可能性と挑戦の大切さ
皆さん、こんにちは。 今回は、兵庫県南あわじ市での素敵なストーリーをお届けします。 50歳でサラリーマンとして長く働いていた彼が農業者へと転身し、新たな人生の第一歩を踏み出したお話です。 ■ 好きなことに未来を感じ、農業への転身へ 多田さんは、...